『犬神家の一族』(1976年版)を観た。

『ダークナイト ライジング』に触発されて、マスクマンつながりで(?) 『犬神家の一族』(1976年版)を観ました。 ・・・少々こじつけですが。最初に印象的だったのが、タイトルとそれに続いてメインテーマをバックに 映し出される黒地に白文字のテロップ…

『ダークナイト ライジング』を観た。

やっぱり前作が前作だったから、観る前から勝手にハードル上げちゃって 本来なら及第点でも物足りなく感じたりするのかなぁなんて、勝手な期待と予防線を 張りつつ観てきました。いや、素晴らしかった。 前作『ダークナイト』が観終わって言いようのない絶望…

『おおかみこどもの雨と雪』を観た。

スタッフロールとともに流れるアン・サリーさんの歌声に浸りながら、 あーいい映画だったなぁと反芻しつつ満足してにこやかに映画館を出る、 予定だったのですが。どーしてもひっかかる、自分の中で納得できていない点が1カ所ありました。 それは、 花は、…

影丸穣也さんが亡くなった。

漫画家、影丸穣也さんがお亡くなりになったそうです。 梶原一騎さん原作「空手バカ一代」の作画などで知られる漫画家の影丸穣也(かげまる・じょうや、本名久保本稔=くぼもと・みのる)さんが4月5日午前9時48分、膵臓がんのため東京都内の自宅で死去し…

クローズド・マジックを間近に体験!

GWのまっただ中、かなり深い時間に大阪は某所の地下に潜入。 そこでは、昔のタモリさんや魔夜峰央さんばりのピッチリ真ん中分けに、くるくる髭を なぜかペンで描いた方が、マジックをしていました。てことで、ムッシュ・ピエール店長のお店「バーノンズバー…

『テルマエ・ロマエ』を観た。

意外や意外、といったら失礼かもしれませんけど、イタリアの映画祭「第14回ウディネ・ ファーイースト映画祭」でマイムービーズ賞を受賞したんですって。 ヨーロッパ最大のアジア映画祭らしいですけど、そこで大爆笑だったそうで。 漫画は1巻しか読んでませ…

『アーティスト』を観た。

『ヒューゴの不思議な発明』は、時間のあるときにこそっと独りで観に行って、 その後、連れが観たいというので付き添って、結局2回観てしまいました。 1回観てるのに、初めての顔して観られるかなぁと心配してたら、 おんなじところで、下手に知ってるもん…

『サウダーヂ』を観た。

上映前にはカンタンながら川瀬陽太さん、野口雄介さんの舞台挨拶があったり して。 TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」で宇多丸さんが 大絶賛していましたし、さらには今後DVDの予定がない、ということも後押し していやが上にも期…

『人間の証明』を読んだ。

映画『人間の証明』を観てから、どうしても気になって、原作の小説を読んでみました。結論からすると、この小説の内容を2時間の映画にするのは、無理。 なのになのに、くだらないファッションショーシーンに計7分10秒も使ってもう! (※以下、自粛)映画…

ラジオでのやりとりをそのままニュースネタにするってのは・・・

先週、「爆笑問題がラジオでマジ切れの大ゲンカ」なるニュース見出しを見かけました。 オリエンタルラジオや古くは品川庄司がラジオ放送中に取っ組み合いの大ゲンカを 始めたのは有名ですが、爆笑問題がマジ切れの大ゲンカ? 火曜深夜の「爆笑問題カーボーイ…

やっぱり日本語吹き替え版が好き♪

TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」の特集コーナー 「三度の飯より吹き替え版が好き!by 三宅隆太監督」、 日本語吹き替え映画特集が面白かったー。おいらは映画『ダ・ヴィンチ・コード』を観に行く時に、先に観たヤツから 「セリフ…

京都に行ってきました(鹿苑寺編)

北野天満宮に続いて、鹿苑寺に行きました。 実はじつは、京都には何十回も来ているのに、金閣寺を見たことがまだないんです。 ・・・いっつも龍馬さんと慎太郎さんのお墓参りに行っちゃうからね。。ということで、今回初めて見ました!ばばーん!・・・ばば…

京都に行ってきました(北野天満宮編)

♪梅は咲いたか 桜はまだかいな梅の花を愛でて春の訪れを感じよう、なんて突発的に風流もどきを思いつき 梅の名所、京都は北野天満宮へ行ってきました。久しぶりの遠足(?)だったので、Sonyのデジタル一眼カメラ「NEX-7」の 試し撮りをするというのも目的で…

シンクロニシティ

シンクロニシティ。 それは「意味のある偶然の一致」−− シンクロニシティ(英語:Synchronicity)とは「意味のある偶然の一致」のことで、日本語訳では「共時性(きょうじせい)」とも言う。非因果的な複数の事象(出来事)の生起を決定する法則原理として、…

室井さんの“怖い話” (おさらい編)

TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」のオープニングフリートークで、田中さんが ドラマの共演者である室井滋さんの“怖い話”に触れてました。 田中さんは千原ジュニアさんから聞いたとという、“怖い話”。 もはや都市伝説と化していて、おそらくオリジナルとかな…

『ピース』を読んだ、けど。

ちょいと前まで、本屋さんは味方でした。 手書きのPOPで「オススメ!」「書店員の一押しです」なんて書いてあると、 純粋無垢なおいらは「ほほぅ、そうかそうか」なんて、素直におすすめのその本を 買いましたよ。 『神様からひと言』とか、『博士の愛し…

3月14日といえば、

ホワイトデーって、誰が定着させたんでしょうねぇ。まったく。 昔は(今も?)マシュマロが定番でしたけど、あのぉ、素朴な疑問なんですけどぉ、 マシュマロってもらって嬉しいですか?(爆 いえ、個人的に好んでマシュマロを食べようと思わないからなんでし…

『日本人の知らない日本語3』を読んだ。

『日本人の知らない日本語』シリーズ3冊目。 1册目、2冊目は「へぇ〜外国人にはこんな風に見えるんだぁ!」と上から目線で 笑っていられる余裕がありました。 んが、今回は「うっ、・・・日本人なのにこんなことも知らないなんて」と 思わず目線を落とし…

「CAFÉ BLEU」

先日のTOKYO FM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」で披露された「CAFÉ BLEU」が とっても耳に心地よくて、ヘビロテで聴いてます。Android向けには「CAFÉ BLEU」が聴けるアプリがあるらしいんですけど。 iPhoneアプリも出てくれないかなぁ〜。正式に(?)聴くこと…

3.11の日に。

昨年3月11日、東北大震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 前日の3月10日、TOKYO FM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は「震災、あれから1年」という お題でDate fm(エフエム仙台)からの放送でした。特別ゲストとして、原由子さんもご一…

『チェイサー』を観た。

DVDレンタルってとってもありがたいんだけど、これも良し悪しだなぁと感じるときがある。 いちばんのデメリットは、観ている側に緊張感がない、てこと。 自宅で、連れと観ている時なんか、まさにそう。 観ながらつい、つい、喋っちゃう。 これが良くない。 …

ナイナイ岡村さん、日本アカデミー賞の裏側を語る

ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、先日の日本アカデミー賞に ついての裏話、というか半分以上が愚痴、が聞けました。 愚痴を、いえ、裏話をしてくれているのはもちろん、岡村さん。 前年度受賞者が翌年にプレゼンターを務めるとか…

いちごチーズサンデーを食べてみたよ。

TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」で、爆笑問題・田中さんプロデュースのスイーツが どうのこうの、という話が出てました。 田中さんが出演してるドラマの役柄にかこつけて、かどうか知りませんけども、 テレビ朝日「お願い!ランキング」でローソン協力の下…

江戸しぐさ

TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ!」で3月6日のニュースランキング8位は、 「『腹立ってんねん』 男が路上で高校生切りつける」 6日の朝8時半頃、大阪府和泉市の路上で、男子高校生が二十歳ぐらいの若い男に ぶつかりそうになったところ、男が「腹立っ…

『ねがい』を読んだ。

TBSラジオ「小島慶子 キラ☆キラ」で、水曜担当のライムスター宇多丸さんが 「これ読んだら号泣Men!」ぐらいの勢いで紹介されてたので、読んでみようと。ねがい (ビッグコミックススペシャル 楳図パーフェクション! 2)作者: 楳図かずお出版社/メーカー: 小学…

iPhoneアプリ「社説リーダー」がいい感じ!

iPhoneアプリで「社説リーダー」なるものを見つけました。 …見つけました、というか、[http://www.appbank.net/2012/03/05/iphone-application/378875.php:title=AppBank]に紹介記事があったんですけどね。実はふだんから新聞大手5紙(読売、朝日、毎日、産…

『ちいさいぜ!ちょこやまくん』を読んだ。

本屋さんで平積みされてたので、つい手に取ってしまいました。器の小さい男、おちょこなちょこやまくん。おちょこといえば、「ダウンタウンのガキのつかいやあらへんで!」で「おちょこ松本 セコセコ裁判」なんてのがありましたよね。あまりのケチぶりに「ど…

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』を観た。

もともと昨年の秋、TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』 の特集コーナー・サタデーナイトラボ「秋の推薦図書特集」にて、伊藤聡さんが推薦 された本の中に『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』がありました。 映画になるん…

第35回日本アカデミー賞 発表!

といことで、本家アカデミー賞に引き続き、日本のアカデミー賞も発表になりました。 第35回ということで、こちらもそれなりに歴史のある映画賞になりましたね。 今回は10部門で『八日目の蝉』が受賞しました。 『八日目の蝉』以外の部門を挙げる方が早いかも…

『ヒューゴの不思議な発明』を観た。

映画の日に『ヒューゴの不思議な発明』3D字幕版を観ました。 3Dは映画の日でも割引のない2200円だと思っていたら、1400円でした。 これなら前売り券で観るのと変わらない! ああ、ありがたや、映画の日。(ー人ー )小説の原題が『The Invention of Hugo C…